
メンズキレイモでヒゲ脱毛をしようか迷ってるけど、効果ってどうなのかなぁ?料金は高いのかなぁ?
そう思い迷っている方に向けて、色んな脱毛クリニック・サロンで脱毛経験のある私が、メンズキレイモのヒゲ脱毛の効果・料金に関する記事を書きましたので、
一歩踏み出せずにいる方の参考にでもなれば幸いです!
はじめに

メンズキレイモのヒゲ脱毛について書いていく前に、
ヒゲ脱毛について理解しておいた方がよいことがあるのでお伝えします。
ヒゲ脱毛をやりたいと思っている方は、
大きくわけて、下記の3つの目的に分かれていると思っています。
- 永久脱毛をしたい
- 濃ゆいヒゲを薄くしたい
- ヒゲを綺麗にデザイン脱毛したい
いかがでしょうか?
あなたは、永久脱毛をしたいのか?濃ゆいヒゲを薄くしたいのか?それとも、ヒゲを綺麗にデザインしたいのか?
これらの目的によって、通うべきサロン・クリニックを分けることが大事だと私は考えています。
この記事では、メンズキレイモのヒゲ脱毛についてや、
他サロン・クリニックとの料金の比較、どういう目的の方にはどのサロン・クリニックがおすすめかを書いています。
5分程度で読める記事となっており、この時点で気になる方にとって有益な情報になっていると思うので、よかったら最後までご覧になってみてください!
メンズキレイモのヒゲ脱毛の『効果』について

メンズキレイモのヒゲ脱毛の効果について、簡単に書いていきたいと思います。
その前に、脱毛には大きく分けて3つの方法があるので、知ってる方も知らない方も今一度確認してみましょう。
- 電気脱毛(ニードル脱毛、針脱毛)
- 医療レーザー脱毛
- 光(フラッシュ)脱毛
上記の3つの脱毛方法があります。

3つあるのはわかったけど、脱毛効果はそれぞれ違うの?
そこが気になりますよね?
簡単ではありますが、脱毛の効果をより早く・強く感じられる順に並べると、次のようになります。
- 1位 電気脱毛(ニードル脱毛、針脱毛)
- 2位 医療レーザー脱毛
- 3位 光(フラッシュ)脱毛
ここでは詳しくは説明しませんが、
電気脱毛 > レーザー脱毛 > 光脱毛の順に、効果が高いと思ってもらえたら良いでしょう。
そして、メンズキレイモは光(フラッシュ)脱毛を行っています。

なるほど、メンズキレイモは光(フラッシュ)脱毛ってことは、効果が出るのに時間がかかるってことかぁ
メンズキレイモのヒゲ脱毛の『痛み』について

さて、メンズキレイモのヒゲ脱毛の効果についてみてきましたが、
次に痛みについても知っておきましょう。
痛みは個人差があるかと思いますが、私が3つ全ての脱毛を経験して感じた、
痛みが強い脱毛の順位は次のようになっています。
- 1位 電気脱毛(ニードル脱毛、針脱毛)
- 2位 医療レーザー脱毛
- 3位 光(フラッシュ)脱毛

あれ?脱毛効果が高い順位と一緒になってる!?
そう思いますよね。
そうなんです、効果が早く・高く感じられる脱毛ほど、痛みが強くなってるんです(^^;

なるほど、効果が早く・高く感じる脱毛ほど痛みも強いのかぁ。覚えておこう。
ヒゲ脱毛の『料金』について

続いては、ヒゲ脱毛の料金についてみていきましょう。
メンズキレイモだけだと、安いかどうか判断できないので、他のクリニックと比較していきたいと思います。
ちなみに脱毛回数は10回で統一して比較します。
まずは、キレイモのヒゲ脱毛から↓
メンズキレイモの『顔・ヒゲ・首パーツプラン』
光(フラッシュ)脱毛をおこなっているメンズキレイモの料金はこのようになっています。


※料金は執筆時点のものになりますので、最新の料金と異なっている場合があります。
気になる方は、メンズキレイモのホームページをご確認ください。
1パーツあたり22,500円(税抜)とのことなので、
鼻下・口下・両ほほ・あごの4部位を脱毛した場合の料金は次のようになります↓
- 22,500円 × 4部位 = 90,000円
税込にすると、99,000円となります。

4部位を10回ずつで99,000円かぁ。これって安いのかなぁ?
この金額は、同じく光脱毛をおこなっているリンクスと比べるち若干ですが安いです!
料金だけ言うと、リンクスで同じ部位・回数を脱毛した場合、
108,700円となっています。
リンクスのヒゲ脱毛料金については、別で記事を書いていますので気になる方はこちらをご覧ください↓
これも読んでね
ちなみに、メンズキレイモは執筆時点で店舗が東京・大阪のみで、
リンクスは全国に店舗展開しているので、お住まいの地域も踏まえて参考にしてみてください!
メンズリゼの 『セレクトヒゲ脱毛(3部位)』
次に、医療レーザー脱毛を行っているメンズリゼの料金について見ていきましょう。
今回、セレクトヒゲ脱毛(3部位)として、
鼻下、あご、ほほ・もみあげの3部位を選んだと仮定したいと思います。

※料金は執筆時点のものになりますので、最新の料金と異なっている場合があります。
気になる方は、メンズリゼのホームページをご確認ください。
セレクトヒゲ脱毛(3部位)終了後に、5回脱毛した場合の料金は次のようになっています。
5回コース | 68,000円 |
終了後5回(1回11,300円) | 11,300円 × 5回 = 56,500円 |
合計 | 124,500円 |
メンズリゼの料金表は税別価格となっているので、同じく税込にすると下記の料金となります。
- 124,500円 × 1.1 = 136,950円
税込で136,950円です。

お!キレイモの方が6万円くらい安そうだな。
MENS TBCの『スーパー脱毛(美容電気脱毛)』

さて、これまでレーザー脱毛、光(フラッシュ)脱毛のそれぞれの料金を見てきたので、
1番効果を早く・強く感じられる電気脱毛の料金についても見ていきましょう。
…と言いたいところなのですが、
電気脱毛は1本1本毛を処理していくため、他のサロンと同じように脱毛しようとするとかなり高額な料金になってしまいます。
ただ、ざっくり言うと、
脱毛本数が3,000本以上になると1本あたりの単価が80円程度になることがわかっています。

3,000本て言われても、ピントこないなぁ。そもそもヒゲは全部で何本あるんだ?
そこが気になりますよね?
他のサイトから引用させていただいたのですが、ヒゲはなんと平均で約1万5,000本あるそうです。
多い成人男性で、約2万5000本!
https://www.fnn.jp/articles/-/10057#:~:text=%E5%A4%9A%E3%81%84%E6%88%90%E4%BA%BA%E7%94%B7%E6%80%A7%E3%81%A7%E3%80%81%E7%B4%84,%E3%81%A8%E8%A8%80%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
個人差はあるものの、成人男性に生えている【ヒゲ】の本数は約6,000~2万5,000本。平均は約1万5,000本と言われています。
つまり、1本80円として単純計算すると、
- 15,000本 × 80円 = 1,200,000円
…120万円。笑

いや高すぎでしょ!!
一般の方が通うにはあまり現実的ではないですよね。笑
もしかすると、私が聞いた3,000本の単価80円よりもかなり本数が多いのでもっと単価が安くなる可能性はありますが、ざっとこんな感じになります。
MENS TBCについては別で体験記事を書いていますので、
気になる方はこちらをご覧ください↓
ちなみに、電気脱毛は1本ずつの処理になるので、
ヒゲを綺麗にデザイン脱毛したい方にはかなりおすすめです!!
メンズキレイモ・リンクス・メンズリゼの『ヒゲ脱毛』料金まとめ
|
メンズキレイモ (10回) |
リンクス (10回) |
メンズリゼ (10回) |
ヒゲ脱毛 (税込) | 99,000円 | 108,700円 | 136,950円 |
料金的には1番メンズキレイモが安いですね。
結局、どっちがおすすめなの?
メンズキレイモ・リンクス・メンズリゼの『ヒゲ脱毛』料金を比較してきましたが、

結局、どっちがおすすめなの?
そこが肝心ですよね。
私がオススメするのは、
が個人的におすすめです!
理由について、永久脱毛をしたいと思っているなら、医療レーザー脱毛のメンズリゼがおすすめですが、
より確実に脱毛したいのであれば、コース終了後に1回100円で追加脱毛ができるゴリラクリニックも検討した方が良いかと思います。
ただ、人にもよりますが、実は、レーザー脱毛ってかなり痛いんですよね(^◇^;)
(もちろん出力の強さにもよりますが)
なので、濃ゆいヒゲを薄くしたい程度であれば、痛みの少ない光脱毛を採用しているメンズキレイモかリンクスをおすすめします!
最後に

簡単ではありましたが、
メンズキレイモのヒゲ脱毛の料金、リンクス・メンズリゼとの比較について見てみて、
いかがだったでしょうか?
もちろんメンズキレイモやリンクス、メンズリゼそれぞれで無料カウンセリングがあるので、そちらも気になる方は予約して訪問してみてください!